精神科デイケアとは、通院リハビリテーション治療のひとつです。
精神科に通院している方を対象に、料理や手芸、アニマルセラピー、スポーツ、レクレーション等の他の利用者と一緒に活動する機会を提供します。
このような活動をとおして、仲間と過ごす楽しさや達成感を味わい、社会に参加する自信をつけていく場です。
精神科デイケア種別メニューと運営時間
種別名称 | 8
時 |
9
時 |
10
時 |
11
時 |
12
時 |
13
時 |
14
時 |
15
時 |
16
時 |
17
時 |
18
時 |
休業日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デイケア | 8:30 ~ 15:00 | 日・年末年始 | |||||||||||||||||
デイナイトケア | 8:15 ~ 18:15 | 日・木・祝日 | |||||||||||||||||
ショートケア | 8:30 ~ 11:30 | 11:30 ~ 14:30 | 14:30 ~ 17:30
※木・祝はお休みです。 |
日 |
種別は固定ではなく、曜日による選択や、その日の都合で選択できますので デイケアスタッフにご相談ください。
例:月曜日と火曜日はデイナイトケア・水曜日はお休み・木曜日はデイケア・土曜日はショートケア(午前)など
お食事について
デイケア利用の方には昼食を提供しております。
デイナイトケア利用の方には、昼食・夕食を提供しております。
週のプログラム例
午前 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 創作活動
パソコン スポーツ |
アニマルセラピー
創作活動 スポーツ パソコン |
書道・ペン字
創作活動 スポーツ パソコン 料理教室 |
創作活動
パソコン |
絵本朗読会
創作活動 パソコン スポーツ |
絵画教室
創作活動 スポーツ パソコン |
午後 | 健康生活プログラム | (例)三味線教室 | 茶道教室 | ドライブ外出 | SST | レクリエーション |
○毎日のプログラムを毎月作成しています。
基本的にはプログラムに沿って活動しますが、ご自身の目標や体調に合わせて参加していただきます。
上記以外にも 絵本朗読会・ゲーム大会・カラオケ大会・スポーツ大会・暮らし講座等のプログラムがあります。
季節毎の外出や行事、春・秋の遠足を企画しています。
次のような方を対象としています
・話し合える友達が欲しい。
・人付き合いが苦手で人と上手く付き合えるようになりたい。
・規則正しい生活リズムを身に付けたい。
・働きたいけど自信がない。
・食生活を改善したい。
・退院して家にいても何をしたらいいかわからない。
・体調を整え再入院を防ぎたい。 など
利用方法
・参加希望の方は、お気軽に外来スタッフ及びデイケアスタッフにご相談下さい。
(利用の際には、主治医の指示箋が必要となります)
費用
・各種健康保険・生活保護が適用されます。
・青森県重度心身障害者医療費助成制度や自立支援医療制度が適用されますが、所得により自己負担額が異なります。
・行事などの際は、別に費用がかかることがあります。
・デイケア保険への加入を自己負担でお願いしています。
精神科ショートケアは、通院リハビリテーションのひとつです。
昼間に就労・通学・施設利用などをしている方が、夕方からゆったりとした雰囲気と時間の中で、自分のペースを見つけて、生活のリズムを整えていく場としても利用されています。
週間プログラム例
月 | 火 | 水 | 金 | 土 |
パソコン・創作活動 | 三味線教室 | 茶道教室 | パソコン・創作活動 | 買い物外出 |
上記プログラム以外にも以下のような活動で過ごします。自主活動・音楽鑑賞・テレビ・ビデオ鑑賞・カラオケ・将棋など |
次のような方を対象としています
・家族と同居しているが自分のペースで過ごす時間も欲しいと感じる方。
・仲間同士で楽しく過ごしたい。
・デイケアから帰っても、何をして過ごしていいか悩んでいる。
・毎日の夕食の献立や準備に悩んでいる。
・生活リズムを整えたいが早く寝てしまう。 など
利用方法
・参加希望の方は、お気軽に外来スタッフ及びデイケアスタッフにご相談下さい。
(利用の際には、主治医の指示箋が必要となります)
費用
・各種健康保険・生活保護が適用されます。
・青森県重度心身障害者医療や障害者自立支援医療が適用されますが、所得により自己負担が異なります(通院の場合)。
・行事などの際は、別に費用がかかることがあります。
・デイケア保険への加入を自己負担でお願いしています。