当院に外来通院しながら家庭生活や社会生活が送れるよう、訪問看護を通じて、患者さんやご家族の相談を受けたり、必要な助言と支援を行なっています。
服薬・外来通院など療養上の問題、日常生活上の問題、福祉制度の利用、悩みごとなど、お気軽にご相談下さい。
訪問看護の回数は、患者さんやご家族の希望と患者さんの状態に応じて主治医が決めさせていただきます。
実際の訪問看護について
○訪問回数:
月4回程度 通常は週2回まで可能です。但し、退院して間もない患者さん及び、主治医の指示により
一定期間週5日まで可能です。
○訪問時間:
30分~1時間程度
○利用方法:
訪問看護を希望される方は、主治医、看護師、精神保健福祉士にご相談下さい。
○費 用:
各種健康保険・生活保護が適用されます。青森県重度心身障害者医療や障害者自立支援医療が適用
されますが、所得により自己負担が異なります。