「アンダンテ」とは、当院での行事や活動をお伝えする広報誌です。 pdf形式で内容が表示されます。
号数 |
アンダンテNo.55 |
発行日 |
2019年5月 |
主な内容 |
- 花見遠足
- 記念植樹/生活技能訓練(SST)とは?/家族教室のご案内
- デイケアだより
- ヤフーにランチ提供しています
- ベル・エポックでの生活と仕事
- キッチンカー販売/ドリップバッグコーヒーはじめました/茶居花市のご案内
|
号数 |
アンダンテNo.54 |
発行日 |
2019年1月 |
主な内容 |
- 冬祭り
- 工房茶居花からのお知らせ/瑞宝双光賞受賞
- デイケアだより
- 作品展
- 茶居花市/ベル・エポック忘年会
- お知らせ/わんぱく通信
|
号数 |
アンダンテNo.53 |
発行日 |
2018年9月 |
主な内容 |
- インタビュー「禁煙外来に通院してみて」
- つばめがやってきました
- 七夕祭り
- デイケアだより
- 園芸作業
- マチニワデビュー
- 福寿草祭り屋台出店
- 茶居花市
|
号数 |
No.52 |
発行日 |
2018年5月 |
主な内容 |
- くるみの出産
- ヒナの近況
- ありがとうマリン
- 就労移行支援卒業生からひとこと
- 家族教室のお知らせ
- デイケアだより
- 退院後の生活について
- 春の遠足
- ヴァンラーレ八戸のスタジアムでの販売
- 工房茶居花の園芸作業
|
号数 |
No.51 |
発行日 |
2018年1月 |
主な内容 |
- 「工房 茶居花 そば処」オープン・禁煙外来はじめました
- 冬祭り
- 作品展
- 作業療法活動紹介
- デイケアだより
- お知らせ
|
号数 |
No.50 |
発行日 |
2017年9月 |
主な内容 |
- 特集「工房 茶居花 珈琲館」オープンセレモニー・茶居花市
- デイケアだより
- 野外食・家族教室
- 七夕まつり・合同アニマルセラピー
- 茶居花からのお知らせ
|
号数 |
No.49 |
発行日 |
2017年5月 |
主な内容 |
- 特集「松平病院の歩みと未来へのメッセージ」
- デイケアだより
- 働くことについて考えてみませんか
- 展示販売会・春の遠足
- 茶居花市・新店舗のお知らせ
|
号数 |
No.48 |
発行日 |
2017年1月 |
主な内容 |
- デイケア絵画教室について
- デイケアだより
- 医療福祉相談室から
- 秋の作品展
- 第50回冬祭り
- ベル・エポック忘年会
- 福祉車両購入
|
号数 |
No.47 |
発行日 |
2016年9月 |
主な内容 |
- 新病院一周年記念学術講演会
- 東高校アニマルセラピー取材
- 第50回七夕祭り
- デイケア活動紹介
- 就労継続支援A型事業のお知らせ
- ハローワークってどんなところ?
- 茶居花市、福寿草祭り
- イルカの会について
|
号数 |
No.46 |
発行日 |
2016年5月 |
主な内容 |
- 病院紹介~調理室のご紹介~
- 福祉車両について 訪問看護課
- デイケア
- 春の合同作品展
- カフェレストラン茶居花での就労
- 茶居花小中野店リニューアル
- ドッグガーデン茶居花だより
|
号数 |
No.45 |
発行日 |
2016年1月 |
主な内容 |
- 病院紹介(栄養課)
- 家族教室(公開講座)
- デイケア(運動会)
- 冬祭り
- ドッグガーデン茶居花作業紹介
- ベル・エポックより
|
号数 |
No.44 |
発行日 |
2015年11月 |
主な内容 |
- デイケアのご紹介
- 就労移行支援利用者の感想
- 精神科訪問看護について
- 松平病院夏祭り・遠足
- 福寿草夏祭り屋台出店について
|
号数 |
No.43 |
発行日 |
2015年7月 |
主な内容 |
- 特集 新病院完成にあたって~理事長挨拶~
- 落成記念式典
- 外来棟のご紹介
- 作業療法作品展示会
- 自主制作動画デイケア上映会
- 茶居花小中野店からのご案内
|
号数 |
No.42 |
発行日 |
2015年1月 |
主な内容 |
- 特集 松平病院 冬祭り
- 作業療法科 球 技 大 会
- デイケア 2014忘年会
- ベル・エポック 蕪島清掃奉仕活動/ベル・エポックゴルフコンペ
- 創立50周年に寄せて 北條院長 インタビュー
|
号数 |
No.41 |
発行日 |
2014年9月 |
主な内容 |
- 創立50周年記念特別企画
- 院長インタビュー「創立50周年に寄せて」
- 磯みゆき先生とのコラボレーション絵本紹介
- デイケア遠足/七夕祭り
- 野外食
- 八戸白鷗ライオンズクラブ様よりテント寄贈
- 韓国アン・サンヒョン先生アニマルセラピー視察
|
アンダンテはPDF形式のファイルですので、専用の閲覧ソフトが必要です。 